みわよしこのなんでもブログ : 教育

みわよしこのなんでもブログ

ライター・みわよしこのブログ。猫話、料理の話、車椅子での日常悲喜こもごも、時には真面目な記事も。アフィリエイトの実験場として割り切り、テーマは限定しません。


教育

「西小」のことを書きます(0) なぜ書くか・目次

これからときどき、「西小」のことを書こうと思います。
「西小」とは、私が通っていた福岡県筑紫郡春日町立(現在は春日市立)・春日西小学校です。 

●目的

今年51歳になる私は、「西小」を卒業してから約40年になります。
昔のことをいつまでも覚えていたくはありませんので、書き残して忘れてしまいたいと思います。
人間の記憶はあやふやなものです。
今、70%くらいは確かだとしたら、10年後には50%、20年後には30%くらいの確かさしかないでしょう。
少しでも確かな今のうちに書き残しておこうと思います。

●読まれる方、特に西小の小学生の皆さんへのメッセージ

私には9歳下の妹がおり、同じ西小に通っておりました。
妹が小学4年か5年のとき、
「西小の昔のようすを聞く」
という調べ学習があり、第一回入学生だった私もいろいろと聞かれました。
そのときに痛感したことは
「周囲の状況と切り離して出来事だけ伝えることはできないんだな」
ということです。
約10年の時間が経てば、地域も環境も変わります。
子どもたちの生きる世界も全く異なったものになります。
周囲の世界についての説明抜きに、約10年前の出来事や状況を話しても、妹にはどういうことなのかが理解されないのです。
この時から、
「いつか、将来の西小の後輩たちのために、どうだったのかを書き残しておきたい」
と思うようになりました。

それからもう一つ。
もしかすると、小学生のあなたは、イジメにあって辛い思いをしているかもしれません。
イジメだけでも辛いのに、周囲のどの大人にも相談できない状況にあるかもしれません。
あなたに少しぐらいの落ち度や欠点はあるかもしれません。
でも、イジメに遭うのは、あなたのせいではありません。
どうか逃げて、生き延びて、無事に大人になってください。
そのメッセージを込めて、イジメに遭っていた私の経験も書くことにします。

●内容(作成し次第リンクを貼ります)
  • 私の「西小」
  1. 開校(1970年)当時の「西小」 
  2. 他の小学校のプールを借りに
  3. 冬の「雪中行軍」
  4. ボーイング747がやってきた
  5. 1971年に起こった児童死亡事件と、校長先生の責任の取り方
  6. 神社でヘビに噛まれた同級生
  7. 貧困世帯の子どもたちとイジメ
  8. 「スカートめくり」流行のはじまり
  9. 識字学級のおばあさんと私
  10. ある「学級経営」と私
  11. 飼育委員の仕事と給食衣
  12. 私が男子生徒を刃物で襲ったことにされた件
  13. クラス内でのたかり
  14. 私立中学受験と担任教師のこと
  15. 卒業(1976年)とイジメからの解放
  • その後の西小
  1. かつての同級生たちのその後
  2. 弟(1967年生まれ)の西小
  3. 妹(1972年生まれ)の西小 
  4. 成人式と同窓会
  • その後の私と西小校区

食事の記録:2014年4月29日(火)

  • 朝食

まず、冷蔵庫からリンゴ1/2個(昨日の残り)を出してかじりつつ、猫の食事と朝の注射の用意。猫に食事をさせ、注射を行う。
この後、自分の食事の準備にかかる。
茶飯、日曜日に作っておいた鶏手羽元スープを食器に入れ、さらに鶏手羽元スープにワカメ(塩蔵ワカメを軽く洗って刻んで冷蔵したもの)をひとつまみ加え、同時に電子レンジ加熱(600Wで5分)。
その間に、昨晩作っておいたラーメンスープの豆腐茶碗蒸しもどきに、フキノトウ(かなり前に刻んで揚げて冷蔵しておいたもの)をトッピング。タマネギとキュウリの浅漬を出し、キュウリは食べたいように刻む。
ミョウガ1個を刻み、半分は浅漬に添える。半分は熱されたスープにトッピング。
IMG_2116[1]

豆腐の茶碗蒸し風は、あまり茶碗蒸しらしくならなかった。豆腐1/2丁に対してラーメンスープ250ccだと、水分が多すぎた感じ。お味は上々でした。きりんラーメン(塩)のスープは豆腐に大変合います。
IMG_2119[1]

  • 朝食中・後の下準備
流しの中で大きめの片手鍋に水を入れ、昨日買ってきたジャガイモ1kg180円のうち700g程度を浸してから朝食開始。
食後、ジャガイモを軽く洗って鍋から出し、片手鍋の底を拭いてからIHヒーターに載せ、ジャガイモを入れ、水を入れ、IHヒーターのタイマーをセットして茹で始めてから入浴。
(大きくてやや重いIHヒーター仕様の鍋に、ジャガイモ+水が入っている状態では、鍋を持ち上げるのが大変すぎるので、こんなふうにしてます)
  • 本日の茶がら最終処理 
昨晩淹れた煎茶の茶がら(乾燥状態で大さじ1杯分)を軽く絞り、半端に残っているパック削りぶしを混ぜ、200Wに設定した電子レンジで加熱。10分ではまだ湿り気があり、15分でカラカラになった。塩味なしのふりかけのようなものができた。本日の食事のどこかで、テキトーに私の腹に収まる見込み。
乾燥に何分かかるかは、乾燥重量・軽く絞った状態での重量から計算で出せそう。こんどやってみよう。
パック削り節は、主に、猫の食欲がないときに食べ付かせるために使っている。一回の使用量は多くても0.1g程度なので残ってしまう。パックの口をクリップで止めていても連続3日が限界なので、残りは何らかの形で私が食べている(余程のことがない限り、パック削り節で出汁取りはしない。大して美味しくない上に不経済すぎるため)。
  • 本日のダシガラ最終処理
ダシガラの発生がなかったので、最終処理もなし。
  • 昼食(予定)
ご飯炊いて、昨日焼いた魚の西京漬け・冷蔵庫にある茹で野菜や浅漬やカイワレ大根で食べることになりそう。しかしまだ洗米も給水開始もしてない(12:30時点)。
頭が学事・仕事モード。スケジュールビチ込み。食事のことを考えるのが苦痛なくらい。

  • 昼食(現実)
食べず。夕方になってゴソゴソとご飯(3分搗き米+アマランサス)炊き始めた。上手く炊きあがったけれども、食べたいと思わない。
並行して、傷んでいるリンゴ3個(2月に購入したものが残っていた)から傷んだ箇所を取り除き、果糖で漬けた。リンゴ650gに対して果糖100g。
  •  夕食(予定)
昼食のこと考えられないくらいだから、夕食のことなんか考えられない。
  • 夕食(現実)
20時すぎ、乾燥させた茶がら(削り節入り)をご飯に混ぜ、ふりかけ少々をかけて何とか腹に収めた。激しいウツ気分。なんかもう、活動するために腹に何か無理やり入れるという感じ。
  • 晩酌(予定) 
昼食も夕食も考えられないほどなので、まったく考えられない。そもそも酒の買い置きがないし。

  • 晩酌(現実)
飲む元気もなくコテンと寝ちゃいそうだと思ったけれども、一日をふりかけご飯で終わらせたくなかったので、根性を奮い起こす。
冷蔵庫から出してきた魚西京漬け、毎晩電子レンジでリヒートしていたタケノコ西京焼き、オクラを電子レンジ加熱して同量のめんつゆ・酢・オリーブオイルで和えたものを3分ほどで用意。
日本酒と焼酎で軽く一杯。おやすみなさーい。
IMG_2134[1]

  • 本日の買い物(予定)
郵便物を出しにいくために外出するので、そのときに買い物してくる予定。

必ず買うもの:卵・台所用の亀の子たわし(なぜか行方不明になっているので) 、焼酎
見切り品コーナーに良いものがあったら買ってもよいもの: セロリ、アスパラガスなどの茎・葉・新芽系野菜、タマネギ・長ネギなどのネギ類(でも大量には買わないこと!>自分)
絶対に買わないもの:肉・魚・納豆(充分すぎるほどの備蓄があるため)  
  • 本日の買い物(現実) 
卵10個、亀の子たわし 、焼酎(200mlペットボトル)、パセリ(見切り品)、オクラ(見切り品)、スポンジ、キャットフード、海苔10枚(焼いてないもの←焼き海苔より高品質、しかも安い)
  • 今日の反省  
食事の記録は、食事の記録に徹したほうがいい。 読みづらい。料理や食材買い物のメモ書きが少しくらい紛れ込むのは許容範囲かもしれないが。

高校や困窮者家族に何を求めるの?

埼玉県の高校教諭が自分の子どもの入学式に欠席するために勤務校の入学式を欠席した件、引き続き話題になっているようです。
たとえば、「BLOGOS」には2014年4月19日づけで下記の記事が。

母親教師の「入学式欠席」問題にニコニコ読者「批判するのはモンペか社畜」

私自身の考えは、このようなものです。

  • 今はかならず担任・副担任の二人体制になっているようだよね? 私の高校生時代(35年前)と違って。担任も副担任もいなかったんなら、さすがに問題だと思うけど、副担任はいたんでしょ? 問題、何もないじゃん?
  • 何か実務上の支障はあったの? 問題になったわりに全く報じられていないところを見ると、何もなかったんでしょ? 何を騒いでるわけ?
  • 支障が発生したんだったら問題かもしれない。でも、もし何か支障が発生したのだとしても、担任教諭が一人いないだけでガタガタするような運営体制の問題。担任教諭が欠席したことが問題なのではなく。
  • 教員だって病気もする。事故に遭って負傷するかもしれない。夫であり妻であり子であり親であり地域住民であり……といった数多くの側面を持っている。仮面ライダーでもウルトラマンでもない普通の人間。その普通の人間の普通の生活についてまわる数多くのことを織り込んで、学校は運営されているべきもの。担任教員が事前にわかっていた私用で、事前に有給を申請した上で勤務校の入学式を欠席することは、突然の事故や病気による欠席に比べれば影響は非常に少ない。「教員は事故に遭ってはならない」「教員は急病になってはならない」と言う人はめったにいないのに、なぜ事前に申請して有給を取得したら問題になるわけ? 問題にするほうがヘンだよ。
     

……ですけど、感情的にそうは割り切れない人がたくさんいるから、問題になるし論争になるし、なんでしょう。

河本準一さんのお母さんが生活保護受けてた件が問題になったのと共通するものを感じます。
河本さんは余裕があるときには仕送りしてた(=扶養義務は果たしていた)のに、
「本人は稼いでるのに、お母さんが生活保護受けてた」
ということ「のみ」をもって指弾されていたわけですから。
非常に理不尽な指弾なんですが、そういう指弾が堂々と行われ、なおかつ同調する人がたくさんいたということに対して、私は今回の
「母親でもある教員が、子どもの入学式を優先した」
に対する騒がれ方と非常に共通点が多いと思っています。


さて。
この理不尽に対して「理不尽」と声をあげ、「もしかしたら自分は理不尽なことをしているのかも」と思っていただくことが、どうすればできるのでしょうか。
それはモノカキとして自分が大いに考え、悩まねばならないことですが、同時に
「そんなこと出来るんだろうか?」
という絶望感も感じるところです。 
 
この高校教諭の方や河本準一さんを問題にする方々には、
「高校教員や困窮者家族には理不尽な要求をしても許される」
という思い込みがあるように思われます。その思い込みを「理不尽」というのは容易ですが、その思い込みを修正していただくことはできるのでしょうか?
ご自分の考える「かくあるべき」を押し付けてもよい、という思い込みをただすことは可能なのでしょうか?
たぶん無理でしょう。「高校の担任教員なのに」「人気芸人で稼げているのに」という突っ込みどころは、非難の声を上げる方々にとっては「どういう非難をしても許される」という錦の御旗のようなものなのでしょうから。
 

相手は、日本の土着宗教のようなものであり、その土着宗教のようなものに支えられたメンタリティでもあるのでしょう。論理や合理性の通じる余地があるとは思えません。
そして私には、まるで相手がモンスターであるかのように見えてならないのです。
モノカキとして出来ることは……たぶん多くはないでしょうね。 多くはないとしても、後悔は残さないように出来ることはしておきたいところですが。

アフィリエイトにご注意
Amazonアソシエイト・楽天アフィリエイト・Google Adsense・バリューコマース に参加しています。アフィリエイトが嫌いな方は、ご注意を。
「みわちゃん・いんふぉ」内を検索
カテゴリー
連絡先
原稿等のご依頼・情報提供・ご意見・ご感想・ご相談などは
ライター・みわよしこ 連絡受付フォーム
よりお願いします。
カテゴリ別アーカイブ
著書です(2009年-)
「おしゃべりなコンピュータ
 音声合成技術の現在と未来」
(共著 2015.4 丸善出版)


「いちばんやさしいアルゴリズムの本」
 (執筆協力・永島孝 2013.9 技術評論社)


「生活保護リアル」
(2013.7 日本評論社)

「生活保護リアル(Kindle版)」
あります。

「ソフト・エッジ」
(中嶋震氏との共著 2013.3 丸善ライブラリー)


「組込みエンジニアのためのハードウェア入門」
(共著 2009.10 技術評論社)

Part5「測定器、使えてますか?」は、
東日本大震災後、
環境測定を始められる方々のために
gihyo.jpさんで無料公開
しております。
新聞を応援
現在は東京新聞電子版を購読中。
もう1紙なら日本経済新聞。
さらにもう1紙なら、朝日新聞・毎日新聞・読売新聞のいずれかを月替りで選びたい。
雑誌を応援
書籍を応援
本当は、出版社さんや街の本屋さんを直接応援したいのですが。
Amazon プロダクトウイジェット
楽天市場