●2014年2月20日
いよいよ今回の訪米最終日です。
朝食。ホテル1Fの売店で購入したもの。喉が乾いていたので水を買ってしまいました。
私は米国なら水道の水を平気で飲むんですが、ホテルの居室には水道がなくて。

前日と別の低所得者向けアパートに行き、撮影。
この後、MoMAに1時間だけ。トイレを利用して出すものを出し、わずかな時間ですが展示物も見てきました。
私の趣味に付き合わされる、猫の故・悠。

外に出てホットドッグをかじり、Grand Central Terminal へ。JFK空港行きのバス(Airporter)に乗り、かなり時間に余裕を持ってチェックイン。
トラブルなく搭乗し、2014年2月21日深夜、無事、西荻窪に戻ってきました。
●反省
・今回は体調を崩したのがイタかった。
シカゴの寒冷を甘く見て、ロクに対策しなかったせいだと思う。
体感で「寒くない」と感じていても、常識的に暖かい格好をしておく程度のことはすべきだった。
・荷物はもうちょっと減らせたと思う。特に衣服のボトムス。パンツ2本にスカート1枚は持ちすぎだった。
・やはり、紙の地図と方位磁針は必須か。
●謝辞
シカゴでのYさんとの同行で、他人様と一緒に何かすることに、ちょっと自信つきました。
協調性ぜんぜんないことに自信のある私が、
他人様と同一行程で旅行できるなんて。
考えたこともありませんでした。
でも、出来ちゃった。やってみるものですね。
さらに、
今回も長いお留守番をしてくれた二匹の猫たちと、
雪の中、毎日来てくださったペットシッターのOさんに感謝です。
いよいよ今回の訪米最終日です。
朝食。ホテル1Fの売店で購入したもの。喉が乾いていたので水を買ってしまいました。
私は米国なら水道の水を平気で飲むんですが、ホテルの居室には水道がなくて。

前日と別の低所得者向けアパートに行き、撮影。
この後、MoMAに1時間だけ。トイレを利用して出すものを出し、わずかな時間ですが展示物も見てきました。
私の趣味に付き合わされる、猫の故・悠。

外に出てホットドッグをかじり、Grand Central Terminal へ。JFK空港行きのバス(Airporter)に乗り、かなり時間に余裕を持ってチェックイン。
トラブルなく搭乗し、2014年2月21日深夜、無事、西荻窪に戻ってきました。
●反省
・今回は体調を崩したのがイタかった。
シカゴの寒冷を甘く見て、ロクに対策しなかったせいだと思う。
体感で「寒くない」と感じていても、常識的に暖かい格好をしておく程度のことはすべきだった。
・荷物はもうちょっと減らせたと思う。特に衣服のボトムス。パンツ2本にスカート1枚は持ちすぎだった。
・やはり、紙の地図と方位磁針は必須か。
●謝辞
シカゴでのYさんとの同行で、他人様と一緒に何かすることに、ちょっと自信つきました。
協調性ぜんぜんないことに自信のある私が、
他人様と同一行程で旅行できるなんて。
考えたこともありませんでした。
でも、出来ちゃった。やってみるものですね。
さらに、
今回も長いお留守番をしてくれた二匹の猫たちと、
雪の中、毎日来てくださったペットシッターのOさんに感謝です。