昨晩は1時くらいに寝て、今朝は8時半くらいまで寝てましたかねえ。
今日も、摩耶(17歳7ヶ月28日)、愛してるよ!

今日は早い時刻に「生活保護のリアル」を仕上げたいので、朝からお粥入り茶碗蒸しでエンジンかけました。
上に乗っかってるのは、エノキダケとマイタケ(裂いてレンチンしておいたもの)です。

無事脱稿しました「おしゃべりなコンピュータ」の表紙案人気投票(1/20まで)も、どうぞよろしく。(要・「ランサーズ」登録)。
血圧今ひとつ。ううむ。

「生活保護のリアル」、本文を書き終えて、お昼にしました。
おうちごはんです。
右上は、サワラのあらを煮たものです。右下の味噌汁(カブ)のダシがらです。

生のカブを刻んで、米酢少々と柚子胡椒をまぶしてしばらく置いて、しんなりさせ(柚子胡椒にも塩分があるので)、めんつゆ少々で調味。
こんなふうに減塩心がけてます。ご飯に乗ってるタクワンはなんなんだ? と言われそうですが。

「生活保護のリアル」、図版も含めて仕上げたところで、がたっと疲れが出ました。
ううう。明後日の大学院のゼミの予習をしなきゃとは思うのですが、疲労回復が先だと思うんですよね。
まだ17時30分ですが、とりあえず横になろう。
明日の「生活保護のリアル」、公表されている数字では分からないことがあったので、厚労省の社会・援護局に電話して質問しました。
「ライターのみわと申しますが」
というと、
「ああ、みわよしこさんですね」
と、もうお尋ね者(違)みたいなものになっておりますが、質問には丁寧に親切に答えていただきました。
私、めちゃくちゃに厚労省に批判的な記事ばっかり書いてるんですけどね。
こういう厚労官僚のフェアさは、ぜひ伝えたいと思うのです。
なんだか良くわからない状態で書くわけにはいかないところ、過去にも何回か、厚労省に直接質問し、丁寧に答えていただいてます。
今日もありがとうございました。明日公開される記事も、めっちゃ批判的なんですけど。
ではでは。おやすみなさいませ。
幼少時に一年に一回くらいは食べられるのを楽しみにしていた、長崎「吉宗」(博多にも支店あります)の、超ごちそう茶碗蒸しです。
今日も、摩耶(17歳7ヶ月28日)、愛してるよ!

今日は早い時刻に「生活保護のリアル」を仕上げたいので、朝からお粥入り茶碗蒸しでエンジンかけました。
上に乗っかってるのは、エノキダケとマイタケ(裂いてレンチンしておいたもの)です。

無事脱稿しました「おしゃべりなコンピュータ」の表紙案人気投票(1/20まで)も、どうぞよろしく。(要・「ランサーズ」登録)。
血圧今ひとつ。ううむ。

「生活保護のリアル」、本文を書き終えて、お昼にしました。
おうちごはんです。
右上は、サワラのあらを煮たものです。右下の味噌汁(カブ)のダシがらです。

生のカブを刻んで、米酢少々と柚子胡椒をまぶしてしばらく置いて、しんなりさせ(柚子胡椒にも塩分があるので)、めんつゆ少々で調味。
こんなふうに減塩心がけてます。ご飯に乗ってるタクワンはなんなんだ? と言われそうですが。

「生活保護のリアル」、図版も含めて仕上げたところで、がたっと疲れが出ました。
ううう。明後日の大学院のゼミの予習をしなきゃとは思うのですが、疲労回復が先だと思うんですよね。
まだ17時30分ですが、とりあえず横になろう。
明日の「生活保護のリアル」、公表されている数字では分からないことがあったので、厚労省の社会・援護局に電話して質問しました。
「ライターのみわと申しますが」
というと、
「ああ、みわよしこさんですね」
と、もうお尋ね者(違)みたいなものになっておりますが、質問には丁寧に親切に答えていただきました。
私、めちゃくちゃに厚労省に批判的な記事ばっかり書いてるんですけどね。
こういう厚労官僚のフェアさは、ぜひ伝えたいと思うのです。
なんだか良くわからない状態で書くわけにはいかないところ、過去にも何回か、厚労省に直接質問し、丁寧に答えていただいてます。
今日もありがとうございました。明日公開される記事も、めっちゃ批判的なんですけど。
ではでは。おやすみなさいませ。
幼少時に一年に一回くらいは食べられるのを楽しみにしていた、長崎「吉宗」(博多にも支店あります)の、超ごちそう茶碗蒸しです。