今朝は午前1時ごろベッドに入ったものの、なかなか寝付けず午前3時を回りました。
服薬を忘れていたことに気づき、とはいえ翌朝に残る薬は飲みたくない時間帯なので、ソラナックス 0.8 mg を飲んで再び横になったところ、スカっと寝付いたようです。
で、目が覚めたら11時過ぎでした。
お酒を使わない睡眠のコントロール、しばらく試行錯誤することになりそうです。
血圧やや高め。思い当たる節は特にありません。体重は 81.9 kg。

摩耶(17歳10ヶ月18日)、愛してるよ!

珍しく瑠(6歳10ヶ月)のバッチリショットが撮れました。ちょっと暗いですけど。

本日の瑠、私にしきりと遊びをねだるのです。
2~3メートル離れたところから、「にゃーっ!」と呼びかけてきます。
私が近づくと、ちょっと逃げるふりをして、私の手の届くギリギリのところまで後退します。
そして頭や背中を撫でられ、またちょっと離れます。
しばらくすると、また「にゃーっ!」
以下同文。
朝食。
菜の花(上左)・ニシン(上中)・ウド(上右)・フキノトウ(味噌汁表面)と、春らしく。

今日は予定を変更し、読書と勉強三昧ではなく、お仕事三昧に。
10日公開の「生活保護のリアル」、今日書き上げておかないと掲載間に合わないのです。
取材先チェックをお願いするために、英文に翻訳する必要がありますので。
2年ぶりの新著「おしゃべりなコンピュータ 音声合成技術の現在と未来」(共著)、明日発売です。
明日発売の「週刊東洋経済」4/11号、特集「貧困の罠」に記事2本(生活保護基準+お笑い芸人の「不正受給」問題)書かせていただいております。
雨も降っていることですし、住まいでおとなしく仕事しましょ。
朝食。
菜の花(上左)・ニシン(上中)・ウド(上右)・フキノトウ(味噌汁表面)と、春らしく。

今日は予定を変更し、読書と勉強三昧ではなく、お仕事三昧に。
10日公開の「生活保護のリアル」、今日書き上げておかないと掲載間に合わないのです。
取材先チェックをお願いするために、英文に翻訳する必要がありますので。
2年ぶりの新著「おしゃべりなコンピュータ 音声合成技術の現在と未来」(共著)、明日発売です。
明日発売の「週刊東洋経済」4/11号、特集「貧困の罠」に記事2本(生活保護基準+お笑い芸人の「不正受給」問題)書かせていただいております。
雨も降っていることですし、住まいでおとなしく仕事しましょ。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。