明後日・2月10日の渡米を控え、ほんっとに肝心なことが終わってません。
2月15日の学会発表で使うポスターの準備……。
日本語フォントが必要なわけではないので、サイアク、現地で印刷したっていいんです。
それにしても、ポスター全体をまるっと印刷するなら、木曜日(2月13日)に注文しないと間に合いません。
その日に間に合わなくても、
「ビジネスセンターでパーツを印刷して、切った貼ったする」
という最後の手段があります。
学会出没歴がそろそろ30年近くもなる私、同僚や自分の「修羅場」はたくさん経験してますし、乗り切り方も蓄積してます。
でも、その、「最後の手段を最初から考える」って、ダメよダメダメ。
いくら「最後のセーフティネット・生活保護があるから失敗しても大丈夫」といっても、失敗はしたくないし、小さくても成功できたほうがいいし、現状が悪くないならば守りたい。少なくとも私はそうです。それと同じ。
学会でそういう「最後の手段」を必要とする場面では、内容に対しても充分な検討ができないわけです。それは発表の質も下げることになります。
ま、今回は社会学転向一発目の学会発表。審査を通せたから90点、どういう修羅場ポスターでも無事発表したら110点、ということにしますけど、やっぱり
「緊急的対応を必要とする状況そのものの発生を避ける」
が一番です、よねぇ……。

ウツ気分は、10時間ほどガッツリ寝て、かなり軽減しました。
(後記:ウツ気分はないんですが、ウツ症状はあります。大きな日内変動があることに、夕方気づきました)
朝の体重は82.5kg。なかなか減りませんが、とりあえず記録。
同じく血圧は 123/75 mmHg、脈拍は 62 Pul/min (たまには単位をちゃんと書く)。

摩耶(17歳8ヶ月21日)は、元気で楽しそうです。
今日も愛してるよ、摩耶!
2015-02-08-08-02-27

瑠(6歳8ヶ月)も元気ですが、シャッターチャンスをくれません。

朝食です。
2015-02-08-09-03-35


昼食は、自家製チャーシューをのせた博多ラーメンでした。
貧困問題に取り組む九州のジャーナリスト仲間から、「秀ちゃんラーメン」の麺・スープセットをいただきましたので。
 
自家製チャーシューは「豚塊肉を茹でて醤油に漬ける」という東海林さだおさん方式で作っています。
茹でた肉の周囲の水気を拭き取り、ポリ袋に入れ、醤油大さじ1杯を入れ、そのポリ袋を脱気すれば、醤油の無駄や再利用に悩まなくていいし、保存も簡単。
脱気シーラーとか持ってませんが、この程度のことなら
「ボウルに水を張って、食材を入れたポリ袋を沈めて空気を抜く」
でなんとかなります。 

その自家製チャーシュー・博多ネギ・紅しょうが(自家製)・キクラゲも載せて、博多ラーメン♪
2015-02-08-14-58-20

ラーメンの麺に目のない摩耶は、麺の袋を見たとたんに大騒ぎでした。
摩耶には食卓の反対側の椅子に着いてもらい、麺だけ付き合ってもらうことにしました。
(後肢を食卓に乗せることは禁止しています。時々やられちゃいますけど)
2015-02-08-15-00-38

ぺろりん!
2015-02-08-15-03-50
 
あんまり美味しそうに食べてくれるから、動画も撮っちゃいました。
 

もちろん、私も美味しくいただきました。
スープは残しといて夜食等に再利用しようと考えていましたが、結局、飲み干してしまいました。 

今日は寒いですね。アメダス練馬、最高気温が5.3℃(午前11時)でした。
というわけで、仕事部屋だけフットヒーター・エアコン・ガスファンヒーターと暖房を集中させております。
そんな仕事部屋のフットヒーターの下に、一家全員が集中しております。
私の左足の上に瑠、右足の上に摩耶。
2015-02-08-18-46-23


夕方から夜にかけて元気出てくるんですが、バテバテで作業捗りません。
ポスターは、できれば明日中に印刷に回し、明後日午前中には回収し、キワキワだけど国内で印刷してから出かけたいところです。
摩耶と瑠に夕食を食べさせ、摩耶に夜のインシュリン注射を打った後、自分にも最強の夜食を。
お粥入り茶碗蒸しです。やはりパワー沸きます。
2015-02-08-20-46-27
トッピングは、冷蔵庫に残っていた博多ネギです。
「米国出張から帰国したら最初にすることは、冷蔵庫の中で腐敗したものの始末」では悲しいです。
(でも長期出張のとき、だいたい何か一つか二つ、やらかしてしまいますけどね)
博多ネギは冷凍保存もできなくはないんですが、冷凍庫にもいっぱいあるので、使い切ることにしました。
失敗でした。
カツオ節と昆布中心の和風だしの茶碗蒸し地の優しい味に、博多ネギの鮮烈な風味は合いません。
逆に、博多ネギを美味しくいただけるような茶碗蒸しとは?
今後のチャレンジの新しい課題ができました。
たぶん、和風だしに何かをちらっと加えるだけで、なんとかなるんじゃないかと思います。

さて、ポスター準備がんばります。