進まない書籍の執筆が大詰めとなってきた本日です。
31日脱稿はなんとしても死守せねば。
しかし午前中は、ヘルパーさん来訪してまず金曜日以来の入浴などをこなし、ヘルパーさん来訪時に仕事するのは難しいので部屋を少し整理など。
書類等の行方不明状態がかなり解消され、すっきりしたところで、仕事に取りかかろうとするも、空腹でふらふらです。何も食べてませんでした。
でも料理する気になれません。味噌汁一杯作る気もしない。5分で済むんですが。
というわけで、昨日のご飯に林久右衛門商店のフカヒレスープと水を加えてレンジ加熱、柚子胡椒トッピング。
こんな日もあるさ。
本日夕方は、欧州在住の友人夫妻が一時帰国しているので飲みに行くという楽しみもあるし。

昨夕、ささやかにお正月飾りなど。280円の小さなしめ縄。

もちろん、摩耶(17歳7ヶ月11日)、愛してるよ。

今朝、猫好きイケメンヘルパーさんがいる前で、摩耶に皮下補液・注射などの処置を行った時のこと。
ふだん、おとなしく処置される摩耶、イケメンヘルパーさんがいるせいか、おおげさに反抗アピール。通常の500%くらい(本猫比)。
本気度20%程度の「シャー!」、急速振り向き噛み付きのふりなど。
瑠(6歳7ヶ月)、心配そうに見守りながら「にゃー!」と姉貴を応援。
ヘルパーさん「瑠ちゃん優しいですねえ」と感心。ありがとうございます。
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。